KOSHIGAYA
SHOP SUB MANAGER
Mei Tanaka
越谷店 店次長

1.店舗での仕事内容・仕事でのやりがい
朝礼、開店準備、接客、発注、検品、陳列、レイアウト変更、掃除 レジ業務、閉店作業、終礼
接客をしていて、お客様が笑顔になり気に入ってくださった時や お客様から相談をしてくださる時、 商品の陳列やディスプレイの変更をしている時にやりがいを感じます。 私が陳列やディスプレイした商品に対してお客様が興味を持ち、 ご購入に繋がった時は、特に喜びとやりがいを感じています。
また、私の意見を上司に話し、受け入れてもらえた時や スタッフが相談しにきてくれる時、 スタッフがやりがいを見つけてくれた時、 「ありがとう」とお客様や仲間から言っていただけた時は 販売職のやりがい、喜びなど醍醐味を感じます。


2.働くきっかけ
わたしは服や雑貨が好きでした。もちろんインテリアも。
アパレル職で充分働いたところ、今からでも遅くないと思いインテリア関係で求人を探し、a.dpecheを見つけました。 雰囲気がとても素敵でこんな空間で仕事をしたい。わたしもこの良さを提案したい。と思い応募しました。
3.今後の目標
まずは「a.depeche」を誰もが読めて、認知されるブランドを目指します。 お客様に寄り添いながら「この人から買いたい」と思っていただけるスタッフになれるよう、日々接客に勤めてます。
一緒に働くにあたって、話すことが好きな方、人の話を聞くのが好きな方が必要です。 自主的に動き、意見やアイデアを伝えられる人材がいてくれると助かります。 a.depecheに刺激を与えてくれる方、大歓迎です!

1日の仕事の流れ
早番の日
- 9:20
- 出勤
- 9:30
- 朝礼、開店準備(掃除、レジ開設、メールチェック)
- 10:00
- 開店、接客、売場整頓(ディスプレイ変更など)
- 13:00
- 休憩
- 14:00
- 接客、発注、売場整頓
- 17:00
- 接客、管理表入力
- 18:30
- 退勤
遅番の日
- 12:20
- 出勤
- 12:30
- 昼礼、接客
- 15:00
- 休憩
- 16:00
- 接客、売場整頓(ディスプレイ変更)
- 18:00
- 接客、POP作成
- 21:00
- 閉店、閉店作業(レジ閉め)、終礼
- 21:30
- 退勤